Final Cut Pro 専用キーボード
Macお宝鑑定団を読んで、フォーカルポイントから
Final Cut Pro用キーボード 3.0が出るのを知る
ん〜、昔、旧バージョンを触らせてもらったことあるけど
でかくて、安っぽいんだよね・・・
改善されたかなあ・・・?
キートップにコマンドアイコンが印字されてるのは、たしかに
分かり易い(AVIDの頃は使いやすいと思ったなあ)んだが、
こんなでかいキーボードが置いてあってもナア・・・
しかも、39,800円って、アナタ・・・・
| 固定リンク
「映像編集」カテゴリの記事
- SONY CX7とFCP6.0.1(2007.06.30)
- セットアップ中(2007.06.22)
- 計測技研 QCB120(2007.06.18)
- Io HDの実機デモがついに?(2007.06.15)
- HDDスピードとProRes 422(2007.06.14)
「Mac」カテゴリの記事
- SONY CX7とFCP6.0.1(2007.06.30)
- FCP6:AVCHDサポート(2007.06.28)
- セットアップ中(2007.06.22)
- はじめてのMAC POWER(2007.06.18)
- 計測技研 QCB120(2007.06.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント