ワイヤレス多灯撮影
すっごく久しぶりに、ストロボ用トランスミッターをつけて、
ワイヤレス多灯ストロボ撮影
思うに、ストロボ撮影関係は、デジタルになって非常に
敷居が低くなった部分だと思う。
なにしろ、その場で確認が出来るので、光の位置や方向、
強さなどの調整が、試行錯誤できるようになって、
長い経験と勘がないワタシのようなスキルでも手間暇かければ、
ワイヤレス多灯を使えるのだから。
ただ、このトランスミッター、電源が2CR5なんだよね・・
いまや不便だ・・・
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- K10Dグランプリパッケージ(2007.06.18)
- F904iで撮った写真2(2007.06.16)
- F904iのカメラ(2007.06.16)
- F904iで写真を撮ってみる(2007.06.13)
- microSD(2007.06.12)
「カメラ」カテゴリの記事
- K10Dグランプリパッケージ(2007.06.18)
- 強気のニコン、弱気のキャノン?(2007.06.09)
- 沙耶のいる写真展(2007.06.07)
- GX100ファームウエア 1.13(2007.05.12)
- GX100のストラップ(2007.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント