AJA HI5 日本語ページ
数日前に日本語ページがないのはマズいんじゃないの と書いたからかどうかは分からない(笑)が、AJA HI5の日本語ページが出来ていた。
チラシとほぼ同じ内容ではあるが、InterBEEに行かなかったヒトや、行ってもスルーしちゃったヒトには良いことだ。
で、チラシにも載ってるこの図
↑
HD-SDI SD-SDI インプットと書いてあるカメラは・・・
↓
どうみても、8mmビデオカメラの銘機 Canon LX-1 に思えるのは気のせいか(笑)
なにも、アナログカメラをもってこなくてもイイと思うが、これが
Hi-8とHI5 を掛けてあるのだとすると、AJAってば、 オヤジギャグのセンスありすぎである。
| 固定リンク
「AV機器」カテゴリの記事
- REGZAの倍速駆動はリミテッド?(2007.07.12)
- NHKは遠かった(2007.05.25)
- Cellのアップスケーラーか(2007.05.25)
- Apple TV 初期化(2007.05.20)
- メモリースティックのAVCHD(2007.04.26)
「映像編集」カテゴリの記事
- SONY CX7とFCP6.0.1(2007.06.30)
- セットアップ中(2007.06.22)
- 計測技研 QCB120(2007.06.18)
- Io HDの実機デモがついに?(2007.06.15)
- HDDスピードとProRes 422(2007.06.14)
「業務用機器」カテゴリの記事
- Io HDの実機デモがついに?(2007.06.15)
- KONAでFWコントロール(後編)(2007.06.12)
- KONAでFireWireコントロール(2007.06.12)
- KONA v4.0(2007.06.07)
- 初めての拡張スロットユーティリティとBB(2007.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント