Appleブースの他社製品-1
InterBEE レポート3
アップルブースを彩った他社製品 -1
HDV 24P編集をアピール。キヤノンのブースでは編集ソリューションについてほとんど答えられる状況にないので、24P編集に関してはここが集中局となる。
そのため(?)アップルも精鋭(!)スタッフを配置。
ちなみにキャノンの24P編集(キャノンは24Fと表現)は
Final Cut ProのセットアップをHDV 24PにすればOKだが、
キャノンカメラ伝統のお約束としてコントロールは
FireWire Basicを使うこと
SONY XDCAM HD PDW-F30(もしかしたらF70かも)
XDCAM Transferも、VerUPしていて いつの間にXDCAM の全コーデックに対応していた。イイねえ。
でもなんかソニーブースではいまひとつXDCAM をフューチャーしてないように思うのは気のせいか?
-----------Ads------------
| 固定リンク
「映像編集」カテゴリの記事
- SONY CX7とFCP6.0.1(2007.06.30)
- セットアップ中(2007.06.22)
- 計測技研 QCB120(2007.06.18)
- Io HDの実機デモがついに?(2007.06.15)
- HDDスピードとProRes 422(2007.06.14)
「Mac」カテゴリの記事
- SONY CX7とFCP6.0.1(2007.06.30)
- FCP6:AVCHDサポート(2007.06.28)
- セットアップ中(2007.06.22)
- はじめてのMAC POWER(2007.06.18)
- 計測技研 QCB120(2007.06.18)
「業務用機器」カテゴリの記事
- Io HDの実機デモがついに?(2007.06.15)
- KONAでFWコントロール(後編)(2007.06.12)
- KONAでFireWireコントロール(2007.06.12)
- KONA v4.0(2007.06.07)
- 初めての拡張スロットユーティリティとBB(2007.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント