モバイルRAID:G-RAID Mini
InterBEEイチオシ
G-Technology社はコンテンツクリエーション市場向けの高速ストレージメーカー(らしい)ですが、そこの全ストレージ製品が日本で販売されるそうです。(国内代理店アスク)
今回の新発売製品のなかで特にユニークなのが G-RAID Miniという名のポータブルHDD。
2.5inchSATAドライブを2台内蔵、RAID0でストライピングされた小型RAIDで、FireWire800/400およびUSB2.0ポートをもつ。
RAIDでありながらFireWire接続時は、バスパワーで駆動するのが大きな特徴。
底面にはファンも搭載。
内蔵ドライブは5400RPMのRAID0モデルと7200RPMのRAID0モデルがあり、容量は320GBまで段階的にあるらしい。
(日本で発売されるのがどのモデルになるかは不明)
7200RPMのRAID0モデルをFireWire800で接続した場合、DVで7ストリーム、HDVで4ストリーム、非圧縮SD(8bit)で2ストリームの再生可能らしい。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- セットアップ中(2007.06.22)
- 計測技研 QCB120(2007.06.18)
- ナナオの新型(2007.06.15)
- HDDスピードとProRes 422(2007.06.14)
- リムーバブルRAID Macモデル(2007.06.04)
「映像編集」カテゴリの記事
- SONY CX7とFCP6.0.1(2007.06.30)
- セットアップ中(2007.06.22)
- 計測技研 QCB120(2007.06.18)
- Io HDの実機デモがついに?(2007.06.15)
- HDDスピードとProRes 422(2007.06.14)
「Mac」カテゴリの記事
- SONY CX7とFCP6.0.1(2007.06.30)
- FCP6:AVCHDサポート(2007.06.28)
- セットアップ中(2007.06.22)
- はじめてのMAC POWER(2007.06.18)
- 計測技研 QCB120(2007.06.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント