CitiDISK HDV-FireWire
CitiDISKのHDV対応型ストレージ
CitiDISK HDV-FireWireが、今日から発売!
・・・・なんだけど、
HDV形式および4種類のSDサイズ動画形式(Microsoft DV AVI、Canopus DV AVI、QuickTime MOV、raw-DV)で映像を記録
HDV 録画では、M2T 形式
(マニュアルより)
げっ・・・、CitiDISKよ、オマエも結局ソレか!
「MPEG Streamclip 1.7」にてmpeg 形式に変換したファイルを、Final Cut Pro 5.1.2 で読み込み可能であることを確認済みです。(マニュアル)
ワタシも確認済みなんですけど、MPEG Streamclipでの変換はG5/2.7Dualで、素材尺の3倍程度かかるんですよ。意味ないじゃん!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- セットアップ中(2007.06.22)
- 計測技研 QCB120(2007.06.18)
- ナナオの新型(2007.06.15)
- HDDスピードとProRes 422(2007.06.14)
- リムーバブルRAID Macモデル(2007.06.04)
「ビデオカメラ」カテゴリの記事
- はじめてのMAC POWER(2007.06.18)
- NHK技研で見たもの(2007.05.30)
- 24Pも30Pも(2007.05.25)
- Canon XL H1(2007.05.24)
- 筋肉痛・・・(2007.05.20)
「Mac」カテゴリの記事
- SONY CX7とFCP6.0.1(2007.06.30)
- FCP6:AVCHDサポート(2007.06.28)
- セットアップ中(2007.06.22)
- はじめてのMAC POWER(2007.06.18)
- 計測技研 QCB120(2007.06.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント