これでMotionが上手くなる?
Motionが上手くなるポイントは?と訊かれると
「最終形をイメージする強固な想像力と、
それを要素分解するロジカルな思考力」
と答えるワタシですが、やっぱり見える形でコツを求められることも多いんです。
で、ついに秘密兵器入手
選ばれたMotion使いの証?
まあ、ジェダイの騎士がフォースとともに と言ったり
ヴァルカン人が長寿と繁栄をというようなものか
その言葉が刻まれた・・・・・・
Tシャツ (笑)
こんなものがあるなんて、A社社員でも知るヒトは少ないんじゃないか、っていうレアもの。(歴としたA社正規品です)
ありがとうございました > 某氏
Motionツアー2007(あるのか?んなもの)では、これ着てやります
--Ads--
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- セットアップ中(2007.06.22)
- 計測技研 QCB120(2007.06.18)
- ナナオの新型(2007.06.15)
- HDDスピードとProRes 422(2007.06.14)
- リムーバブルRAID Macモデル(2007.06.04)
「映像編集」カテゴリの記事
- SONY CX7とFCP6.0.1(2007.06.30)
- セットアップ中(2007.06.22)
- 計測技研 QCB120(2007.06.18)
- Io HDの実機デモがついに?(2007.06.15)
- HDDスピードとProRes 422(2007.06.14)
「Mac」カテゴリの記事
- SONY CX7とFCP6.0.1(2007.06.30)
- FCP6:AVCHDサポート(2007.06.28)
- セットアップ中(2007.06.22)
- はじめてのMAC POWER(2007.06.18)
- 計測技研 QCB120(2007.06.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント