« カギは腕時計だ | トップページ | TUMI リミテッドエディション続報-3 »

2006年12月22日 (金)

延長されたクロスグレード

Fcs

Final Cut Studioのユニバーサルアプリ化に伴い、ひじょうにお得に、というよりも戦略的価格で行われていた
クロスグレードとアップグレード

12月20日消印有効という時限キャンペーンだったので、最終日近くにはFinal Cut Pro.jpほか、各所でユーザーによる駆け込み促進インフォメーションが行われた。

3月19日消印有効にサイレントアップデート
                                                                 されている。

期限延長それ自体は、ユーザーにとってメリット、
それは間違いない。
でもなあ、と思ってしまうのはワタシだけか?

上記のFinal Cut Pro.jpはじめ、FCPシンパのユーザーたちはずいぶん「12/20で終わっちゃうから急げ」と言い続けた。
ワタシも、年内は予算がとれないと言っていた某所のFCPを20本、無理言ってアップグレードさせた。

でもさ、結局、無理しなくても来年で良かったんじゃん
ってことでしょ、コレ・・・・。

ユーザーにはプラスです。ええ。でもさ・・・。

--Ads--

Apple Store(Japan)

|

« カギは腕時計だ | トップページ | TUMI リミテッドエディション続報-3 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

映像編集」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

僕も全く同感です。
締め切りをつけるなら守るべきだし、最初から延長する気があるなら、期限なんか設けないほうがいい。

様子見をして、次バージョンでアップグレードした方が得だったなんてことが起きたらそれこそ…、ですね。

投稿: Fuckintosh | 2006年12月23日 (土) 17時29分

初めまして。
MacBookPro購入のご様子、羨ましいです(笑)

>次バージョンでアップグレードした方が得だったなんてことが起きたら

それはないと信じたい。。。うう、コワイです

投稿: SAIKA | 2006年12月24日 (日) 17時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 延長されたクロスグレード:

« カギは腕時計だ | トップページ | TUMI リミテッドエディション続報-3 »