30inch接続パズル:解答編
30inch接続パズルの模範解答(?)掲載
コレを買います。AppleStore(オンラインストア)では、納期5-7日間になっていたので(現在は24時間以内)、テレセールス(コールセンター)で確認。在庫を確認してもらって発注。
結果的に即日発送、翌朝到着しました。このくらいの安価なパーツで送料不要というのは、地方在住者はむろん、都内に住むワタシにもありがたい。
これがパズルの解答。
他メーカーのものもあるが、コスト的には最適解のはず。
HDVはむろん、DVCPROHDも対応しました。
Final Cut ProだけでなくApertureでも有効な大画面デュアルディスプレイ
ところでLightroomってデュアルディスプレイ未サポートじゃないっすか???どこかに設定あります?
Photoshopでも結構活かせます。>セカンダリディスプレイ
--Ads--
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- セットアップ中(2007.06.22)
- 計測技研 QCB120(2007.06.18)
- ナナオの新型(2007.06.15)
- HDDスピードとProRes 422(2007.06.14)
- リムーバブルRAID Macモデル(2007.06.04)
「Mac」カテゴリの記事
- SONY CX7とFCP6.0.1(2007.06.30)
- FCP6:AVCHDサポート(2007.06.28)
- セットアップ中(2007.06.22)
- はじめてのMAC POWER(2007.06.18)
- 計測技研 QCB120(2007.06.18)
「MATROX MXO」カテゴリの記事
- Matrox MXO バージョンアップ(2007.03.19)
- 30inch接続パズル:解答編(2007.02.01)
- 30inch接続パズル!(2007.01.31)
- MXOを液晶TVに繋ぐには(2007.01.22)
- 今年最初のAppleStore銀座(2007.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント