« USBメモリの暴落 | トップページ | Adobe DV Rack HD 2 と Ultra 2 »

2007年2月 6日 (火)

Adobe DV Rack HD 2.0

今日のアドビ新製品発表会で一番インパクトあったのはコレ
Adobe DV Rack HD 2.0 http://www.adobe.com/jp/products/dvrack/

去年、アドビがSerious Magicを買収したとき、
げ、もしかして、この機能を次期プレミアプロに搭載?と思ったが、さすがに別アプリとして登場。(もっとも将来は分からない)

しかも、HDVに対応したし、TCも抱いている。おそらく、カメラ内で回るテープのTCとの同期も取れるに違いない。

せっかくプレミアはマック版カムバックが決まったが、これはWin版のみ。
発表会ではMacBookProのBootCamp上でデモしてみせ、マックでも使えるよん、と言っていたが、そのためにWinOSが必要になるだけでなく、キャプチャ先はFATに限定されるはず。
4GBの壁は自動分割で対応するらしい(聞いた)が・・・

次期FCS。そういうユーティリティアプリを入れてくれないかな〜。NABまで2ヶ月しかないけど。

|

« USBメモリの暴落 | トップページ | Adobe DV Rack HD 2 と Ultra 2 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

映像編集」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Adobe DV Rack HD 2.0:

« USBメモリの暴落 | トップページ | Adobe DV Rack HD 2 と Ultra 2 »