« NHKで宇宙大作戦 | トップページ | (今更ですが)BootCampは便利 »

2007年2月27日 (火)

修理代金専用ポイント

数日前、ヨドバシで買い物したら、
レシートにヨドバシカメラアフターサービスポイントなるものが

Img_6643

通常のポイント還元とは別に、
修理代金にのみ充当できるポイントサービスらしい。

1%とはなんとも微妙な額だが、勝手に貯まっていくのだから、んじゃ、調子の悪いカメラの修理はヨドバシで、などと考える客も確かにいそうだ。
ヨドバシの修理窓口販促活動?

よく分からないのだけど、修理取り次ぎって、例えば修理代金の何割って形で、(メーカーから小売店に)キックバックがあったり、もしくは修理代金そのものに「卸価格」が存在したりするもんなんですか?
それとも、修理だろうとなんだろうと、店に足を運んでもらえることに意味を感じてのこと?
(ヤマダ電機の来店ポイントみたいなものか?)

|

« NHKで宇宙大作戦 | トップページ | (今更ですが)BootCampは便利 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

AV機器」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 修理代金専用ポイント:

« NHKで宇宙大作戦 | トップページ | (今更ですが)BootCampは便利 »