AV機器

2007年7月12日 (木)

REGZAの倍速駆動はリミテッド?

ついに東芝REGZAに倍速駆動が登場、と思ったら
H3000シリーズの特別仕様モデルH3300だという。

東芝のプレスリリース

え?なんで?

Z3000系がなんらかの事情で遅れているのか、それとも他の理由があるのか、なんとも中途半端な倍速駆動モデルの投入方法だなあ。

ただ、+D LifeStyleの記事を読むと、5-5フィルムモードなんか、なかなか面白そうなアプローチに思うし、もともと現行の映像処理エンジンは定評あるものだし、悪くない感じ。

んで、Zシリーズはどうなった???

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月25日 (金)

NHKは遠かった

雨の中、NHK技研公開2007 へ

代々木上原で、唐木田行きの急行に乗って約10分で成城学園前
なのだが、つい、居眠りをしてしまい、気がついたら新百合ヶ丘
やばい、あわてて降りて反対側のホームへ。
発車直前の新宿行きに飛び乗る。

・・・と、急行だと思ったら快速急行だった。。。。
成城学園前を通過して電車は下北沢へ・・・・

ああ、NHK技研は遠かった。

Img_7905

AVC H.264によるスーパーハイビジョン(8K)の符号化デモ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Cellのアップスケーラーか

PLAYSTATION 3 システムソフトウェア、バージョン1.8を公開  AV Watch

待ってました(PS3持ってないけど)、SDコンテンツのアップスケール出力。
HD DVDかBDか、といえば、まあ、勝負がつきつつある気もするけど、東芝のHD DVDが、高品位なアップスケール回路をがんばって搭載するのに対し、パナもソニーもアップスケール品質にはあまり興味なさげなのがなんだかなあ、だったのだが。

ファームアップでのアップスケール機能追加。
これこそ、Cellプロセッサの正しい使い方じゃね?

ハードウエアアップスケーラーに対し、コストメリットは大きいし、Cellの潜在能力はこーいうことには強いはずだし。
いや、すばらし。
ゲーム機としてはいまひとつどうなのよ、という感がぬぐえないPS3だが(エースコンバット6が出たらX box買っちゃいそうだ)、この方向でがんばってくれるなら、AV機器で買うよん。

え?そのまえに、HDの液晶かプラズマだろ?
いや、ごもっとも・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月20日 (日)

Apple TV 初期化

もう1ヶ月近く前の話(GWはさんで書くの忘れてた)

Appletv_1

この仕事で家に来ていたApple TV と REGZA 20C2000

原稿締め切りと同時に返却のため、Apple TVを初期化

Blog移転中に付き、続きはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月26日 (木)

メモリースティックのAVCHD

リーク記事は出ていたけど、米国ソニーで正式発表

Hdrcx7

メモリースティック記録のAVCHDカメラ HDR-CX7
           AV Watchの記事

パナのSD1/SD3に較べて、シューが付いてるのが特徴(?)
(もっとも例の独自規格シューなので意味なしか)

ところで記事見ても、もとの報道資料見ても、HDが
1920なのか1440なのか書いてない。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新居AV機器1号機逝く

今の家を建てた時、リビングの壁にSPコード用の孔を開け、天井裏を通してケーブルを埋め込み配線してもらい、天吊りのサラウンドスピーカーにBOSE吊ったりと、結構好き放題した(笑)

その引っ越し時に新居用に買ったAV機器の1号機が、
パナソニック DVD-RP91だった。発売が遅れて、引っ越し後しばらくDVDプレーヤーが無かったのを良く覚えている。

R0010050

それが故障した。そっか、ちょうど6年になるのか。
この家も。
当時、この価格帯ではありえなかった54MHz/12ビットのDACに支えられた高品位なプログレッシブ再生。IP変換の細かな設定パラメータ。

R0010047

殻付きDVD-RAMに対応できるので、当時出たばかりのDVD Studio Proのテスト焼き再生が安上がりで済んだのもラッキーだった。

まあ、でも、修理してまで現役続行しなくても良いかな。。
妻はとっくにDVD再生も、RD-X5でやってるし。。

*写真は意味なくGX100の白黒設定で撮ってみました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月24日 (火)

プロフィールプロ de Apple TV

ウチに無いもの続:ウチに無いもので書いたように、Apple TVレビューの助っ人としてやってきた東芝REGZA 20C2000

Img_7411_1

なるほど、評価が高いのが分かります。せっかくなのでコンポジット接続からIntensityでのHD出力まで、いろいろ確認。
画面が小さいせいか、動きボケも気にならず、イイ感じ。
スゴく欲しくなったけど、GX100買ったばかりなので自重。

液晶かプラズマかは迷うとこだけど、子供がいると部屋を暗くしてビデオを見るなんて滅多にないので、映り込みに弱いプラズマは選びにくいよなあ・・

で、なにげにリビングの現行機、KX-32HV50にApple TVをコンポーネント接続・・・。

Img_7353

おお!さすがプロフィールプロ。あっさりと映りました。
ごめん、編集部Aさん、REGZAなしでも大丈夫でした(笑)

この往年の名機のおかげで、うちは液晶やプラズマに買い換えられないでいます。SDを扱う限りにおいてはいまも最強。
・・・もっとも、機械としての老朽化は否めず、何度かサービスのお世話になっている。もう修理部品の保有期間も切れたころだろうし、後継機選定は空自のF-4後継機なみの重要課題。

今回、小型モデルとはいえREGZAが(ワタシの中で)高評価だったので、次期リビングディスプレイ候補としても一歩リードか。
プロフィールプロでまだまだいける、というランバラル的心境と、やっぱ最新鋭機でしょ、という気分で複雑(笑)

--Ads--

東芝(TOSHIBA)20V型 地上・BS・110度CSデジタル ハイビジョン液晶テレビ REGZA(レグザ)20C2000

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Touch & Get といえば

サンディスクがキャンペーンをやっている

Touchget

Touch & Get キャンペーン
総計2,100名様にプレゼントサンディスクHPトップ

ふつう、タッチ&ゲット キャンペーンって書いてあったら

店頭で触ってアンケートに答えたら当たる、とか、思いますよね?

ところが、このキャンペーン
「対象商品についているバーコードを切り取って応募」

つまり「買った人にプレゼント」キャンペーンなんです

それは、タッチ&ゲットじゃなくて、バイ&ゲットだろ〜

ワタシの受け取り方、変ですか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月21日 (土)

パナ尽くし

一昨日はアドビ尽くしだったが、週末はパナ尽くし

Img_7387

パナソニック&SDカードという共通項を持った機種が集まるも、SD3は来なかった。残念。

にしても、松下。
SDカードという財産が急速に花開いていく感じかなあ。
フジフィルムはSDとのデュアルスロット路線に転換したが
SONYは意地でもメモリースティックに拘っていくのかなあ

Img_7388

このパナ尽くしのため、昨日買ったGX100はまだ数枚しか撮ってない・・・ちぇ・・・
あ〜でも、LUMIXも昔に較べずいぶん良くなったですねえ。

--Ads--

【送料無料】Panasonic SDステレオシステム(シルバー) SC-PM770SD-S【予約受付中】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月16日 (月)

続:ウチに無いもの

ウチに無いもの(液晶orプラズマTV)の続き

と言う訳で、クマデジタルさん、今回はこういう対策に・・
(んでも、結局、リビング用に買いそうな。。)

しばし、無言だった編集者Aさん。おもむろに
「分かりました。そちらも借りましょう。何か、使ってみたい機種とかありますか?」

で、今日、メーカーから届きました。

Img_7351

Img_7349

東芝REGZA 20C2000

小型モデルながらREGZAの最上位機種 Z2000系と同等の回路を積んだ高画質モデル(という触れ込みの機種)。書斎のモニター(もちろん編集用ですよ、ええ)に密かに検討中の機種。

ありがとう > 編集部Aさん。
んでも、東芝さんにどういう名目で借りたんでしょう・・?

--Ads--

東芝(TOSHIBA)20V型 地上・BS・110度CSデジタル ハイビジョン液晶テレビ REGZA(レグザ)20C2000

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧